よくある質問
和気あいあいとした雰囲気です。堅すぎることもなく、先輩社員はすぐに後輩を助けフォローする関係性があります。入社間もない新卒社員も、半年もすればエリアを任されお客様を担当しますが、困ったことがあるとすぐに先輩社員に教えてもらえる環境が整っています。
6:4です
あります。対象社員の80%以上が取得しています。
15.9時間です。
影響しません。弊社の面接は学歴に左右されず、その人自身を見て選考しています。
弊社はビジネスカジュアルを推奨しています。 営業職・事務職は普段の業務に合わせ自由にスタイルを決められますし、訪問するお客様に合わせてジャケット着用など工夫しています。 製造職は、安全第一に体のサイズにきちんと合った服装です。
より取得しやすい環境づくりに努めています。平均取得日数は約9日です。 弊社では、積極的に休暇が取れるよう有休奨励日を設けています。
福利厚生の一貫で主に2つの取り組みをしています。 一つ目は、会員制リゾート施設を利用できます。 二つ目は、全国のグルメやレジャー、ショッピングだけでなくeラーニングや介護・引越しなどライフイベントに関わる幅広いメニューを割引優待で利用できます。
弊社の選考を受けたいと応募してくれた学生の方、その人自身を見ていきます。面接は限られた時間ですが、緊張する中でどう自分の考えをまとめてPRすることができるか、どんな“自己実現の夢”を抱いているのかを見ていきますし、聞かせてほしいです。弊社は学生の方々の人となりを知ることを心がけています。
会社説明会(WEB説明会を視聴)→1次選考へ応募(採用担当と1次WEB面接 個人またはグループ面接)→2次選考へ(役員と2次WEB個人面接)→会社見学→最終面接(社長・GMと対面個人面接)→内々定・・・【内々定まで1か月半~2か月】
採用サイトに現在募集している職種が掲載されていますので、ご希望の職種を選択してください。中途社員エントリーの必須項目を入力→担当者よりご連絡させていただきます
新卒入社の場合、弊社説明会に参加もしくは説明会動画のご視聴をお願いしています。 まずは説明会を聞いていただき、その後、1次選考へご応募ください。
選考途中にも配属先や勤務地の希望をお聞きしますが、内々定後に改めて配属に関する面談を行い本人の希望と各営業所の状況により決定いたします。
ございません。入社後に、新人研修や現場研修を行いながら、必要な資格を取得していきます。新卒入社の場合、大学在籍中は学生の頃にしかできないことをたくさん楽しんでほしいと弊社は考えます。
「たくさんの失敗を経験しながら大きく成長し飛躍できる方」です。 失敗をしても周りにいる先輩が助けてくれます。将来自分がどうなりたいのか、というビジョンを掲げて、それに邁進しながら自己実現を叶えられる方を求めています。
The features of FUJIMAKI
recruit info
採用コース・選考スケジュールなどはこちらからご覧いただけます
新卒採用を見る