Business事業内容
FUJIMAKI GROUPの 「FFP」 サービスは
図面で指示されたサイズをお望みの精度で面削・仕上げ・二次加工を行い
お客様のビジネスにおいて合理化・省力化の切り札にご活用いただける
24時間製造体制の鋼材プレート・オーダーメイドサービスです。
お客様のクリエイティビティを加速させる、鋼材プレートのオーダーメイドサービス
設計図面で指示された通りのプレートを提供します。特殊鋼、ステンレス、アルミニウム、銅など、マテリアルの種類やメーカーも問いません。寸法・精度、仕上げの仕様に合わせて迅速に、極めて高い技術で加工を行い、確実に納入します。このフレキシブルなサービスの大きなポイントは、お客様が新たに面削・仕上げを行う必要が無く、もちろんこのための設備投資や技術者を抱えることも不要となります。さらに、「FFP」の製造は24時間体制であり、お客様がお望みのタイミングで供給が可能。つまり、在庫を抱える必要がなくなります。このように大幅な省力化と合理化の切り札に、そしてお客様のクリエイティビティに資源をフォーカス可能とし、更なるよりよい製品作りのために、ぜひご活用いただきたいサービスです。
-
受注フェーズ
-
加工フェーズ
-
検査フェーズ
-
納品フェーズ
-
受 注
-
加 工
-
検 査
-
納 品
-
Step1
プレートの製造は24時間365日体制。スピーディかつフレキシブルに貴社のビジネスに対応ともかくお待たせしません。FUJIMAKI GROUPでは、必要な面削機械を全て導入し、社内一貫体制で面削・仕上げを行います。しかも、24時間365日体制でプレート製造工場は稼働しています。注文から納品までが平均36時間という、これまででは不可能とされてきたスピーディかつフレキシブルな納品に対応できます。この圧倒的なスピードを、開発期間の短縮、多品種少量生産への対応、生産性の向上、コスト削減などに存分にご活用ください。
-
Step2
高精度な加工を実現する技術と設備、貴社製品の品質安定と生産現場の効率向上をお約束精度もお客様のお望み通りです。6面フライス加工により、正確な直角精度を実現し、もちろん二次加工にもお応えします。貴社製品の品質の安定と生産現場での効率向上を担保し、ご期待に添い続けるために、先進設備への投資を惜しみなく行い、スタッフの技術向上のための取り組みも止むことはありません。何より、この世界のリーディングカンパニーであり、物作りの現場を支えているという自負があります。
FUJIMAKI GROUP、そして「FFP」とのおつきあいを、お客様の「次のカード」にしていただきたいと願っています。
-
Step3
厳密な検査システムによる、全品検査を実施。
スタッフの更なる技術習熟にも怠りなし。「安心」をお届けするサービス「FFP」お客様がご要望の仕様に合わせて切断された鋼材は、フライス加工され、全品が精密な検査を受けます。材質はもとより、平行度、直角度の加工精度、表面粗さなどが入念にチェックされ、基準をクリアした製品のみ出荷されます。私たちの願いは、お客様による物作りのプロセスを、そっくりそのままお預かりすることにあります。高精度で低コスト、次のプロセスで安心して使える製品作りを行うことで、初めてそれが叶うと考えています。そして、この志を具現化するためには、熟練工から次の熟練工への技術継承、さらなる技術の習熟のための仕組み作りと実行も必要不可欠です。万全の体制で、明日、この瞬間のオーダーに備えています。
-
Step4
全国・世界に拡がる「FUJIMAKI GROUPのネットワーク」と「圧倒的な低コスト」日本全国のみならず、海外においてもネットワークを展開。圧倒的な取扱量によってもたらされるスケールメリットで、お客様のご要望に事細かにお応えするオーダーメイド形式ながら、圧倒的な低コストを誇ります。このコストパフォーマンスをぜひご活用ください。南は九州・熊本から北は東北・仙台まで広範囲なネットワークを形成。東海エリアを中心に、生産工場も数多く構えています。お客様のすぐそばで、スピーディできめ細かなプレート製造・配送サービスを提供しています。お客様にいちばん都合の良い、最寄りの拠点がご利用頂けます。
» サービスエリアについてはこちらからご覧ください
BRANDPROMISE
- フラッグを模したブランドロゴが意味するもの -

お客様のもとに届いた製品のシュリンクには、このフラッグ(旗)を模したロゴがシールとして貼り込まれています。オーダーを受けて製造し、お客様のもとにお届けする前に貼り込むのです。
このシールを貼り込む意味は、長年に渡りお付き合い賜りました、お客様と私たちの間においての信頼関係に、また「一つ」を積み重ねることを確認する意味で貼り込みます。お客様のビジネスの一部を担うサービスとして、また業界のリーディングカンパニーに足りうる品質をお約束できているか、そのことを確認する意味で貼り込んでいます。
ひとつのプレートを製造することに、精魂を込めています。お客様とコミュニケーションを積み重ね、お望みの通りのプレートを製造する。そのことを繰り返し積み重ねてきて今日のFUJIMAKI GROUPがあります。取扱量の増加に伴い、生産設備をはじめとする製造供給体制、仕入れ体制の充実が、高品質・低コストをさらに後押ししてくれます。今後も弛まぬ努力を積み重ね、お客様のご期待に添えるよう邁進する所存です。
GROUPBUSINESS
-
金属3Dプリンター受託造形出力サービス
金属粉末をレーザー照射で溶かし固めながら積層し造形する金属3Dプリンターは、加工が困難な形状でも造ることができる最新鋭の技術です。形状が複雑な自動車部品や金型の加工はもちろん、航空機や宇宙開発の分野にも採用されています。今後最も成長が期待される医療分野においては、 よりスピーディーで安全な医療機器を提案するべく技術開発を進めています。
時代を見据える先見性とこれまでに培った多くのノウハウを武器に、金属3D造形専門企業として成長を続ける株式会社J・3Dは、「製造業の新しい価値を提供する」FUJIMAKI GROUPの将来を担う事業のひとつです。
» 株式会社J・3D Webサイト
-
「二次加工」 領域の拡充が今後の成長の原動力となる
株式会社MDは、中部エリアを中心に二次加工案件を取り扱っており、専門スタッフによってお客様から頂いた図面のCAD・CAMデータの作成や組図の分解、設備設計などの請負を行っています。グループが築き上げてきたネットワークを活かしてお客様のニーズに合う加工先を選定、自社工場内でもFFPに高精度な二次加工を行います。
二次加工を請け負うことで、お客様は自社で加工を行う手間を省くことが可能となります。
また、時代とともに減少傾向にある、高度な技術を有する加工業者とのマッチングをする事で「顧客のひと手間をなくす」ことも兼ねています。この事業を成長させることでFUJIMAKI GROUPは“製造業のトータルサポート”として日本の製造業を支えていきたいと考えています。
» 株式会社MD グループ情報 - 拠点/関連会社